コンテンツ

贈与登記の流れ

1.贈与内容の確認

  • 贈与税(暦年課税、配偶者控除、相続時精算課税)など
    ※税理士の方のご協力が必要な場合には、ご紹介いたします。
  • 抵当権等の担保の確認

矢印

2.お見積りの提示

※例(贈与契約書の作成含む)法務局の管轄が1か所で固定資産評価額の合計が1000万円以内の場合
→約60,000円(税込)+登録免許税

矢印

3.書類の準備

  • 贈与契約書
  • 登記関係書類

贈与者

  • 登記済権利証または登記識別情報通知
  • 印鑑証明書
  • 固定資産評価証明書
  • 本人確認書類(運転免許証等)

受贈者

  • 住民票または戸籍附票
  • 本人確認書類(運転免許証等)

 

矢印

4.登記費用のお支払い

矢印

5.登記申請

矢印

6.完了書類ご返却